【久々にブログ更新】ブログから離れていたワケ!!

TOP

こんにちは!しばdです。
ブログを書くのはかなり久しぶりです。というのも、二か月弱ほどブログから離れていました。

今回は、なぜ二か月弱ほど
ブログから離れていたのかなどを中心にまとめましたので、最後までご覧ください。
本記事の内容は以下の通りです。

1.最近ブログを更新していなかった理由


最近ブログを更新していなかったのは、
ズバリ、教育実習に行っていたからです。
大学4年生ということで、母校のほうに3週間、実習に行ってきました。

具体的な内容や詳細はお伝えすることができませんが、
“非常に楽しかった”というのが全体的な感想です。
担当の先生や生徒にも恵まれ、楽しく実習を終えることができました。

科目は専門である社会科目を教えました。
スクリーンなどを用いて授業を行ったこともあり、わかりやすいと言われることが多かったです。
その嬉しさを糧に授業準備に取りかかりました。

また、何週間でも行きたくなるくらい楽しい実習でした。

2.充実した非日常の体験


実習の三週間は、起きる時間や帰る時間などがある程度決まっていたため、
“THE 日常的”でありました。
しかし、それ以上に、一日一日が楽しく、“非日常”でもありました。

私が担当する授業のコマ数が多くなかったこともあり、
ホームクラスを担当するクラスの授業もたまに参加していました。
その際に、一人ひとりと会話をすることで距離感を縮められた気がします。

部活動も久しぶりに参加しました。
ストレッチなどを入念に行い、できる限り練習でサポートを行いました。
部活動でも、顧問の先生に恵まれ、大いに歓迎してもらいました。

3.今後の進路や方向性


教育実習を経験して、「先生になるの?」とよく聞かれます。
ズバリ、“先生にはなりたいが、今はなれない”というのが私の考えです。

教育実習を経験して、学校現場で働きたいという想いはさらに強くなりました。
また、学校で働くことに向いていると個人的には思いました。

しかし、社会科の教員としては、経験やキャリアが足りていないと痛感しました。
学校の実情以外にも、
社会の実情や状況をより知ることや体験することが必要であると感じました。
そのため、社会人としてさまざまな経験を経てから、教員になりたいと考えています。

社会人では、JICAによる青年海外協力隊や海外で働くことを経験したいと思っています。
本ブログでは、そうした経験なども発信していく予定です。
今後も本ブログの記事をご覧いただけましたら幸いです。

コラム

クエスチョン1

私は教育実習で何の科目を教えたでしょう?ちなみに二科目教えました。
A)日本史・世界史   B)日本史・現代社会   C)現代社会・倫理

クエスチョン2

教育実習で一番、印象に残っていることは何でしょう?
A)大学でダンスやっているんですねと言われたこと ※未経験です
B)先生からメロンをいただいたこと
C) 先生も早く僕くらい頭よくなってほしいと言われたこと

果たして答えは何だと思いますか?
次回のブログにて正解発表します~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました